キュウリのカロリー
トップページ|
キュウリのカロリー

キュウリのカロリーは100gあたり14Kcalです。
キュウリは、きゅうりパックがあるように美容にいいです。また、低カロリーなので健康にもいいです。
これを上手く使えば、ダイエットにもなるかもしれません。うまくキュウリを使ったレシピを考えてみたいと思います。
ところで、キュウリダイエットがあるかどうかはわかりませんが、食事の代わりにキュウリを食べる。 それで、キュウリ100本食べると、1400kcalでやせないのでは?とおもいますが、そもそも、疑問だったのですが、人間って食べた食物を100%分解しているわけじゃないですよね??
疑問を解決できたらいいなと思い、調べてみますが、仮にカロリーってどうやって出しているのでしょうか?
たとえば、きゅうり1本丸ごと体で分解されて、体外に1kcalも排出しないとして、あの数値に成るのでしょうか? 人は100%の栄養分を吸収できないはずです。昔は排泄物が肥料になったくらいですから。
また、個人差や食品によって吸収できる割合が違い、水分に近いものはかなりの割合で吸収されるでしょう。点滴なんて血管に直接入りますから、あれに入っている糖はほとんど吸えるのでしょう。
一方、肉や、硬い雑穀などはほとんど吸収できないはずだと、思うのですが。仮にキュウリは、水ぽいですし、ほとんどのカロリーが甘みのある水分に入っていると考えると、ほとんど吸収されてしまうのではないでしょうか?
さらに、時間をかけて一日中食べているということは、吸収効率があがります。そう考えると、キュウリダイエットは逆効果?のような気もしてしまいます。しかし、一日に100本も食べる人はいないですが。。
100g×100本で10kgです。やめておいたほうがいいでしょう。ほかの物質、カリウムなども入っているので、摂り過ぎてなんか体にわるいことになったら嫌ですから。